パラセーリングで
体が濡れてしまったので宿に戻りシャワーを借りる。チェックアウトしてしまったがまだ掃除が終わってない部屋を貸してくれた。荷物を担ぎ船着き場へ。午後の船は13:00まだちょっと時間がある。近くの屋台で腹ごしらえ。そしてイズミちゃんに電話を掛ける。このために借りた携帯電話だ。 |

港の風景 |

クイティヤオ |

乗船 |
船が着き
出発の時間が近づくと旅行者がいっぱい集まる。最近は子連れも珍しくない。みんな船の上、甲板に乗るがこちらは船の下の椅子。出発してすぐ皆横になる。このわずか1時間だが船に揺られながら眠るのがなぜか気持ちいい。すぐ横にはエンジンがありとてつもない大きな音が出ているのだが子守歌のように眠れてしまう。 |

甲板の様子 |

ディナークルーズ |

コサムイ |
気が付けば
もうコパンガンはすぐそば。船の甲板に上がり風を浴びる。島はいつもと同じだけどバンガローが増えていたり少し様子が違う。イズミちゃんがバイクで港まで迎えに来てくれている。部屋に付くといつもと同じ風景。やっと帰ってきた!ハンモックをつり、エンヤの曲をかける。ふぅ。宿のみんな、イヌたちもネコたちもみんな元気。イズミちゃんと1年分の話をする。 |

コパンガン |

サンクリフの丘 |

ドリアン |
晩ご飯は
イズミちゃんとインディゴのユイさん達といつものジェットレストランに出かける。ここもいつもと変わらずいい味を出している。ココナッツシェイクが美味しい。久々のタイ料理、やはりチト辛い。今回はバイクをずっと借りることにした。ちょうどサンクリフでもバイクのレンタルを開始した。 |

ハドリン銀座 |

ココナッツシェイク |

バイク |